中国タナック株式会社
|
|
〒733-0021 広島市西区上天満町10-40
TEL:082-233-0418 FAX:082-295-2831 |
次世代照明はLEDだけじゃない!!







LED蛍光管タイプを既存の蛍光灯器具に取り付ける場合は、机上の明るさを保つ為に机の真上になるように、 器具を配置し直す必要があります。 solana蛍光管タイプは既存の器具の配置のままで取り替えても、部屋中を今まで以上の明るさに保つ事ができます。 solanaは取り替え工事が簡単で費用も安価です。
solana(ソラナ)の製品コンセプトは「安く、明るく、長寿命」
綺麗な光・紫外線(UV)をカットsolana(ソラナ)の光源は高品質な液晶バックライト用のCCFLだから、とても綺麗で鮮やか。 LEDとはまた違う、とてもおしゃれで近未来的な光り方をします。
また、虫が寄ってくる原因になる400nm以下の波長の紫外線をカット。
公共施設や飲食店、屋外用の照明にも最適です。
CCFL管の光源は3波長RGB型で平均演色評価数(Ra)はなんと90以上。 これは美術館や臨床検査など高い色再現性が求められる条件以下での使用に適した
「国産照明委員会推奨基準:1A」という最高基準をクリアしています。
製品仕様
| 型 番 | solana FD40V 40W蛍光管タイプ |
solana FD20L 20W蛍光管タイプ |
solana FD110J 110W蛍光管タイプ |
solana FD40J 40W蛍光管タイプ |
solana LX10L 50W電球タイプ |
| 口 金 | G13 | R17d | G13 | E26 | |
| 外 形 | φ29 直管型 | φ29 直管型 | φ38 直管型 | φ29 直管型 | フルカバー |
| 外形材質 | ポリカーボネイト | ||||
| 外形寸法 | φ=29mm L=1198mm | φ=29mm L=580mm | φ=38mm L=2367mm | φ=64mm L=132mm | φ=64mm L=150mm |
| 重量(電源含) | 330g | 185g | 930g | 310g | 110g |
| 光 源 | φ4 CCFL | φ4 CCFL | φ4 CCFL | φ4 CCFL | スパイラルCCFL |
| 設計寿命 | 40,000時間 | ||||
| 全光束 ルーメン |
2100 lm | 1000 lm | 5000 lm | 2000 lm | 500 lm |
| 発光色別照度 (直下1m) ルクス |
昼白色:430 lx 昼光色:430 lx 電球色:400 lx |
昼白色:197 lx 昼光色:197 lx 電球色:190 lx |
昼白色 | 昼白色 | 電球色 |
| 配光角度 | 220° | 290° | |||
| 演色評価数 | Ra86以上 | ||||
| 力 率 | 0.98 | 0.98 | 0.98 | 0.98 | 0.93 |
| 消費電力 | 25.5W | 14W | 64W | 27W | 9.5W |
| 耐電圧 | AC100V〜220V(50/60Hz) | AC200V〜240V | AC100V | ||
| 使用温度範囲 | 0〜60℃ ※2 | 0〜50℃ ※2 | 0〜40℃ ※2 | ||
| 点滅耐性 | 基本的に寿命に影響なし | ||||
| 発 熱 | 低発熱 ※1 (夏場のエアコン電力の省エネにも貢献) | ||||
| 紫外線カット | ◎ (虫が寄り付きにくい) | ||||
| 色温度(ケルビン) | 昼白色:5000〜5500 K 昼光色:6400〜7000 K 電球色:2600〜2800 K | ||||
| ※1 LEDより優れたもう一つの大きな特徴! 低発熱! solanaは特別な放熱対策は行っていません。 それだけ低発熱なのです。 防湿用カバーのような密閉型器具内ではご使用頂けません。 ※2 湿度80%以下 結露しないこと -20℃〜0℃でも使用可能ですが明るさが50%以下に減少します。 |
| 配線は、下図のように給電タイプに合わせてAC100〜220Vの電圧を印加するだけで点灯します。 solanaは電源ユニットを内蔵している為、 下図のように取り付け工事がシンプルです。 お使いの照明器具に、簡単な内部のパイパス配線工事(安定器、グロー管、インバータの切り離し)が必要です。 <注意> 両側給電タイプと片側給電タイプには互換性はありません。 混在しないよう注意をお願いします。 取付は電気工事の資格を持つ施工業者にご依頼ください。 |
両側給電タイプ配線図(左図推奨) 片側給電タイプ配線図 |
<注意>ソラナ用にパイパス配線工事を行った後には、通常の蛍光管はご使用になれません。