中国タナック株式会社
〒733-0021 広島市西区上天満町10-40 TEL:082-233-0418 FAX:082-295-2831 |
よくいただくご質問 |
|||||
|
|||||
DA-7500,DA-5500 (現象) 角2封筒を印刷すると、用紙の順番が入れ替わる 角2封筒のような大きな用紙へ印刷する場合、プリンタの優先設定を用紙優先にしますと、 用紙の順番が入れ替わる場合がございます。優先設定をデータ優先にご変更ください。 |
|||||
(現象) データ優先に設定すると、印刷速度が非常に遅くなる データ優先の場合、パソコン側で指定した用紙のサイズと、実際の用紙のサイズが違いますと、給紙間隔が空き、 印刷速度が非常に遅くなることがございます。パソコン側で用紙サイズの設定をご確認ください。 |
|||||
商奉行・蔵奉行i10 (現象) 「処理期間が過ぎています」と表示され、請求書が出力できない データの処理期間を過ぎますと、請求書が出力できなくなります。 年度更新処理を行い、新年度のデータを作成してください。 【年度更新処理手順】 @ [随時処理]の[年度更新]メニューをクリックしてください。 A [実行]をクリックしてください。 B バックアップデータの作成について、確認のメッセージが表示されますので、[はい]をクリックします。 C [OK]をクリックしてください。 D 処理が終了すると、確認のメッセージが表示されますので、[OK]をクリックしてください。 |
|||||
給与大臣NX (現象) 「対象となる社員がいません」と表示され、給与が入力できない 新年度の給与の入力には、年度更新処理が必要になります。 以下の手順を行ってください。 【年度更新処理手順】 @ [ファイル]の[年次更新]をクリックしてください。 A [開始]をクリックしてください。 B [OK]を2回クリックしてください。 C [扶養者情報]が表示されますので、ご確認の後、[閉じる]をクリックしてください。 D [OK]を2回クリックしてください。 E 給与大臣を再起動してください。新年度のデータが、一番上に追加されます。 ※更新処理によって前年度のデータが変更されることはございません。 |
|||||
プリンタ (現象) エラーは表示されないが、プリンタが印刷しない パソコンの設定で、プリンタが「一時停止」や「プリンターをオフラインで使用する」になっていますと 印刷されません。パソコンの設定をご確認ください。 @ パソコンで、[スタート] ボタンから 「コントロールパネル」 → 「デバイスとプリンターの表示」 を クリックしてください。 A 対象のプリンタの [アイコン] を右クリックし、「印刷ジョブの表示(E)」 をクリックしてください。 B 印刷ジョブの一覧画面が表示されますので、「プリンタ(P)」 をクリックし、「一時停止(A)」 および 「プリンターをオフラインで使用する(U)」 にチェックがついていないかご確認ください。 チェックがついている場合、クリックし、チェックを外してください。 ![]() |